オンライン飲み会で簡単に使える無料ツールまとめてみました

f:id:tky4121:20200426072049j:plain

【オンライン飲み会で使える簡単無料ツール】

ども!ヤマタクです!

コロナ自粛で外に飲みにいけなくなり、

オンライン飲み会がいろいろな所で流行っています。

 

そこで今回は、

『まだやったことないよ。』とか『難しそう。』など、

これから始められる方向けに

簡単に始められるオンライン飲み会のツールを

まとめてみました。

 

家にいる時間が増えた今、

久しく会ってない友人や家族とオンラインで

ちょっとだけ繋がってみてはどうでしょうか?

【たくのむ】

tacnom.com

2020年3月28日に出たばかりの『たくのむ』

72時間で2万5000人もが利用し、

7000件のオンライン飲み会が開かれました。

 

現在でもブームは続いており、

今後デリバリー機能や写真機能も増える予定で

利用者数はどんどん増加しています。

 

そんな『たくのむ』。

使い方はなんとURLをコピーして貼り付けるだけ!

 

やり方は

f:id:tky4121:20200426062153p:plain

①まず飲み会ルームを作成するのボタンを押して

 

f:id:tky4121:20200426063256p:plain

②次に飲み会時間を設定。

 『飲み会ルームを作成する』のボタンをもう一度押す。

 

 

f:id:tky4121:20200426063303p:plain


③『LINEで招待』のボタンを押す。もしくはURLをクリック。

 

f:id:tky4121:20200426065657p:plain

④あとはリンクを招待したい人に送信して待つだけ。

 ただし、PCでブラウザをSafariで使っている人はこの画面がでるのでChromかFireFoxもし

 くはOpera をダウンロードしてそちらで開いてください

 

Chromのダウンロードのやり方はこちら

https://webliker.info/21005/

 

【LINE】

f:id:tky4121:20200426071635p:plain

 日本人にとって一番身近なアプリだと思います。

ビデオ通話機能があり、当然オンライン飲み会にはもってこいのツールです。

 

こちらも簡単で個人もしくはグループで

右上の電話ボタンを押しビデオ通話をもう一度おすだけ。

ただし音質が少しだけ悪い時があります。

line.me

line-howtouse.net

 

 

【ZOOM】

f:id:tky4121:20200426074209p:plain

世界で2億人のユーザーがいるアプリ。

もともとはオンライン会議などビジネスで使われていました

画質と音質がとても良いのでオンライン飲み会には

良く使われています

 

使い方は

f:id:tky4121:20200426074810p:plain

①まずZOOMをダウンロードする

 

PC
Download Center - Zoom

iPone

ZOOM Cloud Meetings

ZOOM Cloud Meetings

  • Zoom
  • ビジネス
  • 無料

apps.apple.com

Andoroid

play.google.com

 

 

f:id:tky4121:20200426081215p:plain

②次にサインアップしてアカウントを登録する

 

f:id:tky4121:20200426081331p:plain



③サインインして新規ミーティングを押す

 

f:id:tky4121:20200426081452p:plain

③参加者のボタンを押す

 

f:id:tky4121:20200426081625p:plain

④左下の招待のボタンを押す

 

f:id:tky4121:20200426081712p:plain

⑤あとはURLを貼り付けるだけです

【まとめ】

いかがだったでしょうか
今回は簡単な無料ツールの使い方をまとめさせていただきました

手軽に遠くの人と繋がれるので是非この機会にオンライン飲み会マスターして

家飲みライフを楽しまれてください! 

何処でもクラフトビール始め方 入門


f:id:tky4121:20200425161142j:plain

【何処でも!クラフトビールの始め方 入門】

ども!ヤマタクです!

1994年に酒税法が改正され個人が地ビールを作るようになりクラフトビールブームが始まりました。現在では様々の種類のクラフトビールが世で出回っています。

そんな中、今回はクラフトビールに興味があって何から始めていいか分からないという人が

何処に住んでいても始められるようにまとめてみました。是非!美味しく学んでクラフトビールライフを始めましょう!

 

【知識を学ぶ】

f:id:tky4121:20200425164731j:plain

まず、早速飲んでみましょう!と言いたいところですが。

簡単にでいいので知識を頭に入れましょう!知れば知るほどお酒は美味しくなると僕は考えていて、クラフトビール の大枠だけでも少し触れておくとより美味しくなると思います!
5回にわたってビールに関してとても分かりやすく説明してくださっています。1記事10分くらいで読めるのでとりあえず第1回だけ読んでみましょう!

https://beergirl.net/beer-beginner-guide-01_c/

 

どうです?クラフトビールとは

小さな醸造所が作っているこだわりのビールなのです!

個性的なビールが多く、新しい味が頻繁に出ているので冒険心が湧きますね!

残り第2回〜第5回はクラフトビール を飲みながらでも学んでいきましょう!

 

【通販で買う!】

f:id:tky4121:20200425172543j:plain

初めからクラフトビール が飲めるお店に行くのはハードルが高いと思います。たとえお店に行ったとしてもメニューが多すぎて何が何か分からなくなることも、、、

なので家で楽しめてしかも色々な種類が試せるように送ってくれるサイトを見つけてきました!

まずはここで注文してみましょう!友達と割り勘して購入してもいいかも!

https://futarinomi.com

500種類以上のクラフトビールから毎回違ったものを届けてくださいます。

最近keep機能が追加され、大好きな銘柄が出来たら届けられる1本に入れることも可能となりました。

【飲み比べてみる!】

f:id:tky4121:20200425173902j:plain

さぁ!お待たせしました!

家に届いたクラフトビール を冷やしてグラスに注いで並べましょう!
あとは存分に飲んでいくだけです!お酒が弱い方は1本ずつでも構いません。

ただし、2種類以上で飲み比べた方が違いが分かりやすいです。
飲みながらビールの種類特徴を掴んでいきましょう!

http://seisakujo.tokyo/works/zunny_010/

 

【感想をシェア】

f:id:tky4121:20200425175211j:plain

飲み比べをしたら是非、友達や家族にシェアしましょう!

ラインやフェイスブック、インスタグラムで自分のオススメのビール を紹介するのもあり!

自分の言葉で表現することでクラフトビール の味が自分の中で明確になるし、

味を記憶するのにも役に立ちます!次一緒に飲もう!ってなるかも知れませんね。

 

【近くのブリュワリーを探してみる!】

f:id:tky4121:20200425175751j:plain

出来たら近くのクラフトビール を取り扱っているお店やブリュワリーを探してみましょう!

そこで是非ビールサーバーで作られたクリーミーな泡が乗ったクラフトビール を飲んでください

また世界が変わります!お楽しみに

mycraftbeers.com

 

【まとめ】

酒税法が少しずつ緩和されてきた今。クラフトビール がより身近に感じるようになってきました。しかし管理やコストなどの関係で市場に出回りにくい傾向があるようです。もっとクラフトビール を楽しむ人が増えたらどんどんコストが安くなって、醸造所が喜んで、短近で取り扱われるクラフトビール も多くなると思います。ウィンウィンです!なので皆さんいっぱい飲んでいっぱいクラフトビール を楽しみましょう!

注文してから焙煎するコーヒー屋さん!豆を通販で買うならココがおすすめ!

f:id:tky4121:20200424184326j:plain

【注文が入ってから焙煎するコーヒー屋さん】

ども!ヤマタクです!

皆さんはオンラインでコーヒーを買われますか?以外と多くのコーヒー屋が通販でコーヒー豆を売っていてどれを買えばいいか分からないよ。という方が多いんじゃないでしょうか。

 

そこで今回はコーヒーの命である鮮度にこだわって、注文が入ってから焙煎をしてくださるコーヒー豆屋さんを3つ調べてきました!

【珈琲問屋】

f:id:tky4121:20200424185833p:plain

100種類以上の豆の種類×8段階の焙煎度合い×17段階の挽き具合を全て自分の好みで選ぶことが出来るオーダーメイドのコーヒー豆屋。毎月セールの豆が代わり驚きの安価で豆が買える時もあります。実店舗を13店舗を抱え(2020年4月現在)、店舗には日本スペシャリティ協会が公認するコーヒーマイスターが珈琲に関する相談に乗ってくださるのでサポートもバッチリ。もちろん!注文が入って焙煎し当日には発送されます。コーヒーへの探究心を存分に満たしてくれますね!

参考サイト

https://www.tonya.co.jp/shop/

【田代珈琲】

f:id:tky4121:20200424192044p:plain

田代珈琲は焙煎発送システムが特徴です。あらかじめ豆を焙煎する日程が公表されており、それに合わせて注文します。そうすることによって焙煎からパッキング、発送が当日に集約することが出来ています。焙煎直後から落ち始める香りの鮮度をこだわって閉じ込めた豆が届きます。想像しただけで美味しい香りがしてきます

参考サイト

http://www.tashirocoffee.com

【珈琲倶楽部】

f:id:tky4121:20200424193750p:plain

珈琲倶楽部は最高ランクの豆だけを選び注文からすぐに焙煎してくださいます。サイトには様々な要望にあった豆を紹介されており、豆を選びやすくなっています。フェアートレードで取引されている商品が多いところが個人的に高ポイントです!

参考サイト

https://www.coffeeclub.co.jp

【まとめ】

いかがでしたでしょうか。まだまだこだわりを持たれているコーヒー屋さんはたくさんあります。オンラインでちょっとずつ注文して違いを楽しむのもありだと思います。

 

皆さんは通販でよく頼まれるものはありますか?

よろしければ教えてください

【アイディアのつくり方】を読んで

 

ども!

ヤマタクです!

 

本日はジェームズ・W・ヤング著の【アイディアのつくり方】を要約したいと思います。

この本はとにかく薄く、すぐ読めちゃいます笑

f:id:tky4121:20200423103806j:image

大手広告代理店で数々のアイディアを生んできたジェームズ氏が『アイディアをどうやって手に入れるか』について5段階に分けて説明されています。後半に竹内均さんが解説をされているので内容も理解し易くなっている1冊です。

 

【アイディアとは既存の要素の組み合わせ】

アイディアを作成する上で大切な原理が2つあるとジェームズ氏は言われています。

①アイディアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない。

②新しい組み合わせを作り出す才能は事物の関連性を見つけ出す才能によって高められる。

 

何も無いところにパッとアイディアが浮かぶわけではなく、

新しい組み合わせがアイディアになるということです。

では、事物の関連性をどうやって見つけていけばいいのか

5つのアイディアを作る段階を説明していきます

 

【アイディアを作る5つの段階】

【①資料を収集すること】

まず課題となる事柄の資料を収集する。

この時に集める資料には2種類あり、

特殊資料:『製品』と『それを売りたいと想定する人々』に対する資料

一般資料:人生とこの世種々様々なことの資料

があります。

 

この特殊資料と一般資料の組み合わせがアイディアとなるのです。

ジェームズ氏は特殊資料を集める人は数が少なく、

調べたとしても早々に切り上げる人がほとんどだと言われています。

例えば、普通の石鹸があったとして他の石鹸と何が違いますか?と問われた場合

大体一緒だと調べるのをやめるのではなく。色、形、質感、素材など他とどう違うか明確に説明できるようになるまで資料を集めなければならないということです。

 

一般資料とは教養。実用的ではない知識を学ぶことはアイディアを作るために実用的となります。

哲学や歴史、芸術、音楽などは日頃から学び見識を広げておくことはアイディアを作り出す要素となるのです。

 

【②情報を咀嚼する】

集めてきた資料を1つ1つ分類して意味や関係、組み合わせを試していきます。

ここで勧められているのは単語カードのような白い紙に資料を書いて並べたりまとめたりすることです。探偵ドラマなどで良く出てくるスクラップ・ブックのイメージが近いです。様々な情報を並べて関連性を見たり1つ1つの事実を取り上げて考えていきます。ここで出てきた断片的な考えもメモしておき、行き詰ったら次の段階へと進みましょう。

 

【③情報を放置する】

情報を咀嚼し終わったら次はポイッと放置します笑

ここまで来たら努力はいらず、

あとは課題を意識の外に置いて音楽や小説、映画など

自分の想像力や感情に刺激を与えるものに心を移しておいて良いそうです。

 

【④アイディアを思いつく】

放置しているうちに、

到来を予期していない何でもない瞬間にアイディアが降ってきます。

ヒゲを剃っている時、風呂に入っている時、本を読み終えた時、散歩をしている時など。

 

【⑤アイディアの具体化・現実化】

アイディアを思い付き、

次にするのが現実の条件に合わせ形にするため

手を加え成長させることです。

 

生まれたばかりのアイディアは現実世界で生きていくには弱く、

これを理解がある人々に批判を仰いで成長させなければいけません。

ここで批判を恐れアイディアを胸の中にしまい込むのは良くないです。

良いアイディアは人々の心を動かすので勝手にみんな手の貸り成長していきます。

現実世界で生きていけるように成長したらアイディアの完成です。

 

【まとめ】

正しい過程を踏めばアイディアを生み出すことは再現性がある事だと分かりました。

しかし、実際にやってみると大変で過程を確認しつつ何度も繰り返しアイディア作成に慣れていきたいと思います。

 

皆さんは最近パッとアイディアを閃いた経験はありますか?

よろしければ教えてください

 

〜今日の本〜

 

アイデアのつくり方

アイデアのつくり方

 

 

マスクがおしゃれに。ブランドの参入

 

ども!

ヤマタクです!

日本のコロナ感染者は日に日に数を増しており

緊急事態宣言は5月6日までですが終息の目処が立っておらず、

緊急事態宣言が終わったとしてもコロナとの戦いは続きそうな状況です。

 

iPS研究所の山中教授は最低1年は我慢の必要があると公言されていて、

headlines.yahoo.co.jp

 

もっと時間がかかると言われている著名人の方もいらっしゃるぐらい。

 

コロナとのお付き合いは長くなりそうです。

食料品や生活必需品の買い占めはだいぶ収まり、

市場に安定して供給されるようになったのですが

いまだにマスクは売り切れ状態で安定供給の目処が立っていないようです。

 

そんな中、様々なブランドがマスク不足に対して乗り込んできています。

 

supreme

 

f:id:tky4121:20200422070406j:plain

引用:http://www.boo-bee.jp/products/detail.php?product_id=276306

 

岡山のデニムブランド『ファクトタム』

なんとこのマスク洗って使える!

f:id:tky4121:20200422071225j:plain

引用:https://oceans.tokyo.jp/fashion/2020-0420-7/

他にも、イヴ・サンローラン」や「バレンシアガ」を傘下に持つ「ケリング・グループ」は医療機関向けにマスクの生産を発表していたりなど

オシャレなマスクがどんどん出てきています。

f:id:tky4121:20200422072050j:plain

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000029409.html

 

マスクは予防対策のためにつけるのが常識でしたが、

これからは1つのファッションとして楽しむ人が出てくるのは明らかです。

軽く捉えるのは良くないですが明るく前向きにコロナと上手く付き合っていけるような常識を

アップデートしていけないと思いました。

 

皆さんはオシャレなマスク買う予定はありますか?よろしければ教えてください

【転職の思考法を読んで】

目次

 

 

【転職の思考法を読んで】

友人にこの本を勧められて

早速amazonの買い物カゴに入れ猛ダッシュで買い物を済ませた今日この頃。

コロナによるリストラや減給騒動を世間で聞くようになり、

自分の中に転職や副業などに意識が向くようになりました。

 

この本には転職をするに当たって知っておくべき判断基準が書いてあって

これから就職する人、転職をする人、副業する人の参考になると思い、

僕の印象に残ったところをピックアップして皆さんにシェアさせて頂きたいと思います。

 本書は30歳前後の男性サラリーマンをコンサルタントが転職を成功に導いていくストーリーになっています。

 

とても読みやすいので興味を持たれた方は是非。

 

【自分のマーケットバリューを決定する3つの軸】

今いただいているお給料は”自分”という商品を売り、

会社に買われた時の値段です。

 

しかし、

自分のマーケットバリューを知らなければ自分がいくらで売れるのか分かりません。

僕らは自分がいくらで売れるのか知らなければ交渉できないのです。

マーケットバリュー(市場価値)は3つの軸を掛け合わせた箱の体積で決まると

本書には書かれています。

f:id:tky4121:20200421103400p:plain

・人的資産

・技術資産

・業界の生産性

それぞれが大きい値であればあるほど体積は大きくなり

マーケットバリュー(市場価値)は高くなります。

【人的資産】

本書では『あなたが会社を変えたとしても変わらず仕事をくれる人はどれくらいいるか?』と問われています。

 

見分け方は、

会社の一員である自分に価値を見出しているのか。

個人としての自分に価値を見出してくれているか。

となります。

 

人的資産を上げるには自分の強みを表現すること。人間力を上げること。が必要になります。

詳しくは後日書かせて頂きます。

【技術資産】

技術資産とは『専門性』と『経験』と言われています。

 

専門性とは職種のようなもので

営業、マーケティング、プログラミング、会計、デザインなどを指します。

最悪自主学習でも学ぶことが出来て時間と労力があれば出来るようになります。

 

経験とはプロジェクトリーダーや店舗経営、新規事業リーダーなど事象があって出来ることを指します。

 

技術資産を上げるにはまず専門性を付け、そこで信頼を得て経験をさせてもらう必要があります。

【業界の生産性】

3つの軸の中で1番大事になってくるのが業界の生産性です。

業界の生産性とは1人でどれだけ利益を生み出すか。

 

今で言う生産性が高い業界とは金融やコンサルのことを言い、

逆に生産性が低い業界はサービス、教育、建築などです。

 

生産性が低い業界でも市場が伸びていたり、

技術革新が起きているとマーケットバリューが拡大します。

 

自身のマーケットバリューを上げるには

生産性が高い。もしくは市場が伸びている業界に身を置く必要があります。

【まとめ】

他にもこの本には

・伸びているマーケットの見分け方

・やりたいことがない時の考え方

・転職しないほうがいいと思った時の考え方

 

など役に立つ知識がたくさん書いてあります。

是非読んでみてください。

 

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

  • 作者:北野 唯我
  • 発売日: 2018/06/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

僕が自分の中で明確に数えられていないのですが

みなさんはこの本に出てくる人的資産となる方は何人いらっしゃりますか?

よろしければ教えてください。

おうち時間

お題「#おうち時間

 

4月7日に緊急事態宣言が出て1週間。

外出を禁止にはされていないものの、

外に行くのは食材を買いに行く以外はやっぱりご遠慮したい今日この頃。

 

おうち時間で僕が始めたのは水彩画です。

f:id:tky4121:20200419183428j:plain

すいか&へのもへ

f:id:tky4121:20200419183513j:plain

はな

f:id:tky4121:20200419183556j:plain

カラフルな木

 

時間がすぐ過ぎる、、、

YouToubeを見たり、ネットにある作品を見たりして勉強しています。

水彩をやったのは中学校以来なので懐かしいな〜と思いながらやっています。

 

僕は塗るのは自由にペタペタして楽しいのですが

デッサンをするのがなんとも、、、苦しい、、、誰かコツを教えてください笑

 

いずれは家に飾れるような立派な絵を書けるようになりたいです。

思った以上に安く始められたのでもし興味ある方は是非!

 

サクラクレパス 二重筆洗 大型 ヒッセンC
 



皆さんはおうち時間なにして過ごされていますか?

 

よろしければ教えてください。